最近読んだ本

« 2007年12月 | メイン | 2008年2月 »

2008年1月

2008年1月17日 (木)

復活?

ちょっと体調が復活してきました。
今週は日曜日に試験があるので、体調を万全にして
のぞみたいところです。
合格しないと、受験料を会社からもらえないので
がんばらねば。
しかも、現金でもらえるので非常においしい。
(つまり私のお小遣いとなる(^^;)

2008年1月16日 (水)

風邪〜

今日は風邪で体調不良のため、会社を休みました。
先週から奥さんと子供が風邪をひいていたのですが、
私にうつってしまったようです。ダルダル〜
仕方が無いので、ミニッツ用の電池を充放電していました。(°^゜)☆バキッ
POWEREXを使っていてわかったのですが、途中で1セルだけ終了して
ほかセルが充電中(または放電中)でも終了したセルを取り外すと
そこだけ初期画面に戻り、充電または放電を始めることができます。
(その間、ほかのセルはそのまま充電、または放電を続けている)
完全独立制御のため、非常に便利ですね。
ただ、終了しても音も何も無く、表示で出るだけなので
うっかりすると終了していても気がつかないです。
モードとしては、充電モード、放電モード、
アナライズモード(充電+休憩+放電+休憩+充電)
ブレークインモード(0.1Cで充電+休憩+0.2Cで放電+休憩+0.1Cで充電)
サイクルモード(充電+休憩+放電)最大12回まで可能
があります。休憩が1時間とか入るのでせっかちな私は
普通に充電して、充電終了したら手動で放電しちゃいます。
電池が触る位置に温度センサーがありますが、
特にデーターが出る訳ではないので、効いているのかいないのか
わかりません。
サイバーギガゼロワンに比べると、充電、放電のアンペアが
自由に設定できる、4系統独立制御の為、いつでも設定を変えることができる
というところが優れていると思います。
まあ、値段が高いだけのことはあるといったところでしょうか。

2008年1月14日 (月)

コミュ研

古いタイプのコーセーのコミュ研の精度を測定しました。
(今回、デジカメの電池が切れていたので画像無し)
結構古いタイプですが、精度は悪くありませんでした。
持ち主に聞いたところ、前に一度調整してもらったことが
あるそうで、その前はかなりずれていたみたいです。
今回も前後方向が0.16mmずれていましたので、調整しましたが
そのまま使っても問題ないレベルでした。
高さ方向は、0.06mmで全く問題なし。

コミュ研も買ったままでは精度が出ていないことがありますので
注意してくださいね。

2008年1月13日 (日)

四号機完成

バッテリー保管計画の四号機が完成。
今回は、バッテリ−8セット用ということで、結構基盤のサイズ、
コードがギリギリでした。
だんだんなれてきましたので、今回のが一番きれいにできたかな?
中身もちょっとバージョンアップしました。
四号機も気に入っていただけたら良いのですが。

2008年1月11日 (金)

新年会

今日は、会社の新年会でした。
来月から職場がかわるので、そちらの方にもちょっとあいさつ。
最近入った人以外は顔を知っている人ばかりなので
あまり心配はしていません。
新社長が注目のプロジェクトなので、がんばりますか〜
今の職場も、みんないい人ばかりで、居心地は良かったので
そのうちまた、戻れると良いなぁ。

2008年1月10日 (木)

更に

さらに、単3、単4用のマッチャーです。
まあ、普通に充放電器として使うと思います。
充電は2A、放電は1Aまで0.1A刻みで設定できます。
また、各セル独立して制御できますので、1セルめは放電、2セルめは充電
なんてこともできます。
残念ながら、平均電圧は出ません・・・容量のみ。
温度センサーも内蔵しているので、まあ、安全だと思います。


Cimg0584


2008年1月 8日 (火)

このような

私のラジコン部屋は、このような有様となってしまいました。(^^;
最近の電池は非常に時間がかかる(放電+充電+放電+保管用充電となる為)
ので、ちょうど中古の出物があったので購入してしまいました。
まあ、ちょっと使用感はあるのですが、ちゃんと動けばそれで良いです。
安かったし。
こんどキャリブレーションをしてやりましょう。
そうしないと機械のバラツキがあって、マッチングが出来ないですから。
これで少しは楽になる〜

Cimg0581


マルチプレックス

先日充電していたら愛用しているマルチプレックス LN-5014から突然煙が。
えぇ、なんで。普通に充電していたのに・・・
仕方なく修理に出しましたが、今日、マルチプレックスジャパンから
電話がありました。使用していたときの状況を聞きたいということで
充電していたときの環境を説明しました。
気温20度ぐらい、テープルの上で、インテレクトの4200を5A充電、
安定化はストレートのバーテックスを12Vで使用していました等。
そうしたところ、「うーん、特に使い方には問題ありませんね〜
ということは、充電器側に何か不具合があったと思われますので
無償で修理いたします。ちょっとお時間はかかりますが。」との回答でした。
偉いぞ、マルチプレックスジャパン。
ますます好きになってしまいました。

2008年1月 7日 (月)

四号機

バッテリー補完計画の四号機を製作中です。
今回はバッテリー8セット用ということで、ちょっと大型化。
安全装置を追加。バッテリー補完計画は5セルでもそのまま
使えますよ〜
今週中には出来上がります。

2008年1月 6日 (日)

搭載

サイクロンに2.4Gの受信機とVFS C2を搭載しました。
2、3周走って見ましたが心配していた、レスポンスには違和感が
ありませんでした。ただ、アンテナが短くなったので
プロポを持つ時に軽く感じられて、ちょっと違和感がありました。
まあ、すぐになれるとは思いますが。
GTチューン+5セルだとマッタリで走らせやすいです。
今年からミュルのレースも5セル+23Tになるので
スピード的にはちょうどいいかもしれない。
これまでに比べでスピードが遅くなるので、川場などでは
ある程度まではタイムを出すのは簡単でも、そこからタイムを縮めるのが
大変ですね。
全日本までには、何か飛び道具を考えよう・・・
今、ちょっと頭の中でアイデアがグルグル回っているので。
切り替えをどうするかだな〜
海外のサイトで、ホットボディーズが新しいツーリングを開発中、
と報じているから、そちらも楽しみ。