最近読んだ本

2014年6月15日 (日)

撃沈

と、言うわけで、撃沈しました>全日本2次予選。

レース路面でのスイープの挙動に、振り回されて良いとこなしでした。

 

 

関東選手権として行われた、決勝も、2位からスタートして

すぐにトップに立ち、3分ぐらいまではトップを守っていましたが

ただ、巻き巻きなのでそーっと走っていたら、後ろが

追いついては転け、追いついては転け、を

繰り返していただけで、私には戦闘力がありませんでした。

結局、4位?

しかし、今回のレースでスイープの挙動はつかんだので

全日本本戦では、もっと良い走りができるように

がんばります。

2014年6月14日 (土)

今日は谷田部で練習

今日は、谷田部アリーナで練習。

新コースになってから、初走行。

 

 

タイヤは、全日本のコントロールタイヤである、スイープ。

セットはクレストのままだと、ロールが大きすぎる

(ハイスピードコースなので)

ダンパーを一段立ててみました。

それにしても、とんどんピニオンが大きくなっていく。

 

 

結局、ギア比が2.6に。
モーターのネジが締められないんですけど。
明日のレース、がんばります。

2014年6月 3日 (火)

欠品

BD7をコンバージョンするために、2014のダンパーセットを

組んでいたら、

Img_0773

Img_0775 

キャップナットが5個入っていて、

Oリングキャップが3個しかない・・・

仕方がないので、ヨコモさんへ連絡したところ、

なんと、次の日に速達でOリングキャップが

届きました。

ありがとう、ヨコモさん。

2014年6月 1日 (日)

クレストでタイヤテスト

今日はクレストで、全日本用のタイヤテストをしてきました。

(ついでにBD7 2014のシェイクダウン)

 

 

今回から、これまで10年以上使ってきた、Trinityのピットマットから

ヨコモのピットマットに変更しました。

表面はゴムっぽい材質で、ヨコモの文字は刺繍で仕上げられており、

高級感があります。

 

今年のタイヤはスイープですが、コンパウンドは28でそこそこ食いそう。

しかし、ホイールがリブ低、インナーソフトで、ブカブカタイヤ。

どちらかというと、タイヤとインナーの間に隙間がある。

事前情報で、鈴木さんからタイヤがよれると聞いたので

サイドウォールを瞬着で固める。

昨日コース変更したみたいで、かなりテクニカルなコースに

手こずりながら、セットを進める。

最初は全く走れなかったけど、最後はだいぶ良くなりました。

でもまだまだ、完璧にはほど遠いので、

これからもセットを進めていきます。

 

2014年5月24日 (土)

林道 三境線

今日は午後から、林道 三境線へ。

桐生梅田を延々登っていって、山の中の林道、

三境線を通って、草木ダム→川内→桐生。

 

0524_1_2

0524_2 

去年も一度チャレンジしたのですが、三境林道入り口で

足が終わって引き返していました。

今回も、どうしようかな〜と思いいましたが、

まだ、大丈夫そうだったので、三境林道に突入。

登り初めて、すぐに後悔しましたが、何となく引き返すのも

いやなので、どんどん進む。

と言いたいところだが、現在の私の足では勾配が10%を越えると

かなりきつい。休み休み登っていく。

林道は途中落石が転がっていたり、蛇が真ん中にいたりしましたが

路面は思ったよりもきれいでした。

ただ、両サイドは今年の大雪の影響と思われる、

倒れた木がいっぱいでした。(道にはありません)

道は貸し切り状態で、熊怖〜と思いながら走っていました。

林道内で会ったのは、車一台、バイク1台、反対側から登ってきた

ロード1台だけでした。

登り切ってから、帰りは基本下りなので、バビューンと

帰ってきましたが、完全に足が終わりました。

でも、これまでの登りの最高記録を更新したので

少しは自信になりました。

2014年5月21日 (水)

ローラー

注文したのは3月でしたが、ようやく届きました。

(最初から、納期5月とは言われていましたが)

ジャン。

 

Photo

自転車のトレーナー、いわゆる固定ローラーって

やつです。

スーパーマグニート プロ ver.2。

自転車の後輪でこのローラーを回し、負荷をかけて

家の中でも、トレーニングができます。

この機種は、負荷の調整範囲が広く、

平地の軽い負荷レベルから、坂道モードまであります。

今の私では坂道モードは不要ですが、

軽い負荷はほしかったので、このタイプにしました。

おまけに、サイクルショップタジマさんで激安だったので。

 

カタログでは音も静か、と言うことでしたが、音は静かでも

結構、振動があって、2階でやっていると下に響きます。

夜、子供が寝てからやろうと思ったけど、ちょっと無理。

防振対策を何か考えないとな。

2014年5月 3日 (土)

RIDE 14 5 2

昨日はサイクリング。

暖かいを通り越して暑かった。

14_5_2

連休中と言うことで、走っている人多かったですね。

 

 

現存する最古の国産ポンプとのこと。

 

道の駅はにゅうで休憩後、利根川サイクリングクロードを

進んでいきましたが、急速に足売り切れ。 

当初の予定では、本庄あたりまで行くつもりでしたが

刀水橋を右折、太田を通って帰ってきました。

トータル距離は117km。

たぶん脱水ですね〜

こまめに水分補給していたつもりだったけど、

絶対量が足りなかった。反省です。

2014年5月 1日 (木)

BD7 2014

ミュルサンヌのレースが終わったので、BD7 2014コンバージョンを

組みました。

Img_0716

 

BD7も良くできている、と思ったけど、

2014はさらに良くできていますね。

楽しみ。

2014年4月28日 (月)

GT500セッティングシート 140427

昨日のレースのGT500セッティングシートです。

モーターが21.5Tから30.5Tになってスピードが低くなったため、

これまでのセットではロールしてくれません。

そのため車高を高く、バネも柔らかくなっています。

ソフトになったので、ギャッブで跳ねなくなり、

非常にやりやすくなりました。

リアタイヤがラジアルだと、スロットルを戻しすぎると

巻き気味になるので、スロットルは全開〜8割戻しぐらいで

コントロールします。

ボディのBRZは使った感じが、前後のバランスが良く

これまで使っていたGT-Rと似た感じでした。

しかし、BRZはオーバーハングが短いせいか動きが速く、

マッタリさせたいときはGT-Rの方がやりやすく感じました。

新型のフロントサスアーム(フリクションダンパータイプ)は

動きがスムーズで、おすすめです。

Gt500__setupsheet_140427_2gt500__setupsheet_140427.pdfをダウンロード

2014年4月27日 (日)

ミュルサンヌレース第2戦

今日はミュルサンヌでレースでした。

第1戦が大雪で中止となったので、今年の初戦となります。

今回は、JMRCAのツーリングスポーツクラスの予選も兼ねているので

いつものGT500と17.5Tのツーリング、ダブルエントリー。

GT500は今年から21.5Tのクラスが無くなり、全員30.5Tでのレースと

なります。

 

朝一の練習走行で、GT500は問題なし。

デフのメンテだけ行って、他はそのままいじらず。

ツーリングは微妙。グリップしているような、でもアウトに流れる。

とりあえず、みんなが走ればグリップが上がってくるだろうと、

ダンパーのメンテだけ行って、後はそのまま。

 

予選1回目、GT500はやっぱり、普通に走って16秒1で暫定トップ。

バランスが良いので、走りやすい。

ツーリングはスタートラインに着くまでに、1周走ってみるが

ロータリーでハイサイド、転倒。。。

最初、2周ぐらいえぐかったけど、その後は良い感じ。

なんだか、場所によって、グリップの良いところと

悪いところがあり、ラインを外すとひたすらアンダー。

ちょっとスロットルを戻してでも、グリップの良いところを走った方が

タイムが出る。この時点で12秒台は私だけで、とりあえず暫定TQ。

 

予選2回目、GT500は最終ラップに15秒台に入り、TQ決まりか、

と思ったら、2ヒート目に出走した、クレストの鈴木さんに

気合いの走りで、TQを持って行かれる。。。

ツーリングは、やはり最初、ロータリーで浮き浮きで、

下で見ている人の「浮いてるよ」の言葉にも本人冷静で、

1回目のタイムをほんのちょっぴり更新するが、鈴木さんと箕輪さんに

抜かれて、予選3位。2位の箕輪さんとの差は0.007秒。残念。

 

お昼休みの後、決勝。まずはGT500から。

2位のスタートする場所は、ライン上でグリップマックスの場所。

抜群のトラクションで、スタートダッシュ。

ロータリーで鈴木さんがすごい勢いで後ろから迫るも、

追突を回避するためハンドルを切って避けてくれて、助かりました。

ありがとうございます。

これで、鈴木さんは後退。

私と金井君のテールツーノーズのトップ争いに。

ストレートはほぼ互角、インフィールド前半は私が速いが

後半で詰められる。外周出口でインに入られないように

インベタで回って防御。

ミスったら終わりなので、我慢の走り。

中盤まで、ぴったり食いつかれていましたが、

ようやく離れてくれて、ほっと一息。

そのままゴール。

 

ツーリングはスタートから箕輪さん、私、今井君の三つ巴の戦い。

箕輪さんの後ろに付けるが、抜くまでのスピード差はない。

私の後ろに今井君がいるので、後ろも気が抜けない。

中盤、箕輪さんが周回遅れのグループを抜くときに混乱が!

箕輪さんはそのまま切り抜けるが、私と今井君は

その混乱に巻き込まれてしまい、箕輪さんとの差が開いてしまった。

その後、私のミスで一時今井君に前に出られるも、

今度は今井君がミスして2位復帰。

そのままゴールとなりました。

  

  

いやー、今回はクルマがよく走ったので、楽しかった。

次回も、頑張りましょう。

2014年4月26日 (土)

RC10TC3発売日

今日、箕輪さんとTC3の発売日の話があったので

ちょっと調べてみました。

家にあった、取説を見ると

Img_0700

1999年10月27日となっていますので

買ったのは99年ですね。発売と同時に買いました。

でも、この時はサスアームがポキポキ折れて使い物にならず

再度使い始めたのは、2000年の世界戦(谷田部)の後だったと思います。

その後、2003年頃クレストの和風改、2004年MR4-SD

(ミュルサンヌ用、確かレイスピードバージョンとSSG)

川場では引き続き和風改、2005年9月HPI サイクロン。

2009年BD5。2013年BD7。

それ以前は、97年OVA COCOON、CL03L、インキュバス、T4と

OVA続き。

Img_0697

Img_0699

懐かしい。

 

レース前日

連休前の怒濤の忙しさも乗り越え、ようやく休みに突入。

明日のレースに備えて、ミュルサンヌでラジコンしてきました。

今日は、路面がホコリで真っ白でしたが、なぜかGT500は普通に走り

ダンパーメンテして、終了。

しかし、17.5Tツーリングは全く走らん。

それでも、みんなで走っているうちに、何とかライン上だけは

食うようになってきたけど、ラインを外したとたんに、一巻の終わり。

タイヤも色々試したけど、結局シミズに決定。

セットもちょこちょこ変えたけど、とりあえず、タイヤが食わないことには

どうにもならない。

明日は、もう少しグリップが良いといいな。

2014年4月 5日 (土)

花見サイクリング

今日は、自転車でお花見。

藤岡さくら祭りに行ってきました。

渡良瀬遊水地の土手沿いに桜がたくさん植えてあり

非常に綺麗です。

 

今日は風が強くて、行きはこれまでの最高、

平均時速37km/hを記録。

その分、帰りは向かい風で、平均時速17km/h・・・

つかれた。

2014年4月 1日 (火)

デマルキ EVO ビブショーツ

サイクル用ビブショーツの最高峰と言われる、

デマルキのEVOビブショーツを買ってしまいました。

パットのできが別格で、今までが硬いイスだとすると

ソファーぐらい違います。ただ、クッションの厚みがあるので

サドルを2〜3mm下げたい感じでした。

サイズはMだと、太もものところがきつめだったので

Lにしたのですが、そうすると前傾姿勢を取ったとき、

おしりのあたりが緩い感じになってしまいました。

(試着したときは立っていたので気がつかなかった。

自転車に乗車した姿勢に合うよう、3D形状に

なっているため、立った姿勢では引っ張られていた)

 

仕方がないので、パネルごとにミシンで縫って少しずつ

サイズを小さくしました。(汗)

(小学5年生の時に、ミシン教室に通った技がこんなところで

発揮されるとは)

糸は、エッフェルのスーパーストレッチの30番を使用。

糸+ジグザグ縫いでストレッチ性を持たせています。

何度も試しながら、場所によって縫い代を変えています。

近くでよく見ると粗がわかりますが、使用上は問題なく

ぴったりサイズになりました。

コツはつかんだので、次はもっときれいに縫えるぞ。

って、もうやらないと思うけど。

2014年3月29日 (土)

今日は落車以来久しぶりに自転車で走りに行ってきました。

用心して、色々着ていったけど、しっぱい。

暑かった・・・

 

サイクリングロードでは菜の花が満開。

とってもきれいでした。

来週あたりには、桜もきれいでしょうね。

さすがに体がなまっているので、65kmぐらいしか

走りませんでしたが、結構疲れました。