最近読んだ本

« 2009年9月 | メイン | 2009年11月 »

2009年10月

2009年10月31日 (土)

全日本2日目

全日本選手権2日目です。
今日も晴れていい天気です。風もなく、暖かい一日でした。
(たすかるな〜寒いと嫌ですもんね)
今日は練習走行と予選が3回あります。

練習走行では、まだ路面に撒いた薬が乾いてなく、
ヌルヌルでしたが、車の動きは悪くない感じでした。
しかし、この後、路面が乾けばバリ食い路面になることが
予想されます。
このままでは、また車がロールしすぎて、運転が出来なくなる
でしょう。なんとか少しロールを減らしたいのですが
今のセットはすごくバランスがとれているので、
バネやスタビでロールを減らそうとすると、変化が大きすぎて
だめです。オイルもフロント35、リア30だといいけど
これを40、35にすると車が動かなくなりマッタリになってしまいます。
そこで、オイルを40、35にして、引きダンパーにしてみました。
これで微妙にロールを押さえることが出来ればいいのですが。

予選3回目です。
2本目の新品タイヤを投入。グリップ剤もプラチナを10分。
ウォーマーでさっと暖めて、出走します。
うんうん、変更は成功です。
ロールの具合もいい感じで、黙っていてもタイムが出る。
途中から、タイヤが一皮むけて、グリップが急激に上がり、
2、3度転倒してしまい、タイム的にはたいしたことは
無かったのですが、狙った通りの動きが出せたので、
個人的には非常に満足度の高い予選でした。
予選3回目だけの成績でいうと、15番手という奇跡のような
順位でした。(^^;ミンナガコケマクッタカラ

予選4回目は昼休みを挟んでの走行なので、昨日のように
グリップは落ちると読んでいました。
そこでオイルを35、30に戻し、グリップ剤もWGP#1に
プラチナを10分でのぞみました。
これが大失敗。今日は風がなかったせいか、
路面のグリップはそれほど落ちていませんでした。
車のロールは大きいし、タイヤも食い過ぎて
どこででもハイサイドします。
もう、そーっと走るしかありません。
結局、予選4回目の順位は、最下位。(;_;)天国から地獄

予選5回目は多分このままのグリップだと読みました。
グリップが下がっても、ほんの少し。
ダンパーオイルを予選3回目の仕様に戻し、グリップ剤も
白缶のみを5分。
これは、読み通り。車の動きが路面にぴったりです。
これはいくしか無い、絶対こけないぞ〜と走っていましたが
ローターリーで1回、転倒。
これがなければ17周だったのに。

昨日いろいろ試したのは無駄ではなかった。
ここまできたら、ぜひ17周に入れたいな。
(練習でも出したことが無いので)
明日もがんばります。

2009年10月30日 (金)

全日本始まりました

本日より、全日本選手権1/10ツーリングエキスパートクラスが
始まりました。
準備万端整えていたはずが、直前の水曜日に届くはずだった
ボディが間に合わないことが判明。
いつもは、のれさんにボディをお願いしているのですが
今年はお忙しそうだったので、自粛しておりました。
まあ、ミュルサンヌ支給ボディがあるからいいか、と
甘く考えていたのですが、こんなときに限ってタカシマさんが
インフルエンザでダウンしていたとかで、支給ボディが
間に合いませんでした。
しかたないので仕事が終わった後、ボディを塗って、カットして
穴あけして、ステッカーでごまかしてなんとか出来上がったのが
午前1時。
それから少し寝て4時に起きて用意して川場へ向かいました。

そんなわけで、グダグダで始まった全日本ですが、
路面はバリ食いでかなりヤバい状態です。

練習走行は、トップバッターだったのであんまりくわないかな?
と、思いましたが練習用バッテリーに練習用モーターでも
自己ベストのラップタイムを記録。
その後もどんどん路面のグリップが上がっている様でした。

時間を空けずに、コントロールプラクティス。
ここからはコントロールタイヤを使わなくてはいけません。
新品だからあまり食わないかな?とおもって
上塗りを10分、拭き取ってウォーマーで軽くあたためて
走りました。
こけまくりです。
ハイサイドでまともに走れたのは2〜3周だけでした。
この時点でリタイヤをのぞけば、最下位。
組み替えの結果、またしても路面のお掃除ヒートに。

ここから予選が始まります。
お昼休みを1時間を挟んでいるので、路面のグリップが
悪くなっていることが考えられました。しかし、先ほどの
こけまくりが頭の中に残っていて、しかもタイヤは2回目で
最高のグリップ。また、こけてしまうかもしれないと
思い、ダンパーオイルを固めにしてみました。
そうしたら先ほどとは、打って変わっておとなしい路面。
オイルを固めたせいで、車の動きがマッタリとなって
しまいました。車がマッタリなので淡々と走っていたら
自己ベストの1秒落ちのタイムが出ました。

予選2回目はまた、インターバルがあるため
さらに路面が下がっていることが予想されます。
そこでタイヤは下地にAKMを使って、ガッツリ。
ダンパーオイルは今度は柔らかめでいきます。
そうしたら、タイヤが思ったより食ってしまい、
ものすごくロールするようになってしまいました。
たぶん、シャーシが路面に接触して、何度もコントロール
不能になり飛んでしまいました。

今日はなんだかやることが、ことごとく裏目に
出てしまいましたが、これで感じはつかみましたので
明日はもうちょっとがんばって、自己ベストのタイムを
更新したいと思います。

2009年10月25日 (日)

ピークでました

全日本前最後の練習に、川場へ行ってきました。
各ワークスの方も含め、大勢の人が練習に来ていました。
既に本部テントも設置され、全日本モード全開です
昨日、久しぶりにマシンをメンテしました。(^^;;;
リアデフのアルミハウジング、フロント、リア、センターのプーリー、
前後のドライブシャフト、その他プラパーツを
新品に交換しました。
おかげで、今日は朝から良く走ってくれました。
また、寒さ対策のために新兵器を投入。

Cimg0790

カセットコンロのガスを使用したストーブです。
川場では結構使っている人がいますので、
私も欲しくなって買っちゃいました。
火を一番弱くしておいたら、1本で6時間ぐらい持ちましたので
ガスのカセットが2本もあれば一日持つみたいですね。
火力的には清水さんの大砲には全然かないませんが・・・

今日は台数が多かったせいもあり、路面にホコリが無く
一日いい状態でした。
最近、路面に撒く薬が変わったので、以前と食い方が変わり
ちょっと違和感がありました。
以前ほど初期反応が無くなった感じがします。
そこで、今までは路面のいいときはプラチナのみでしたが
下地にAKMミドルを5分程度塗り、拭き取ってプラチナで
上塗りをやってみると、いい感じです。
新品1パック目からグイグイ来ました。
今日のベストは、9パック目のタイヤにAKM10分
プラチナ10分でした。ベストもトータルも更新しました。
今日でピークが出たか?
ちなみに2パック目のタイヤにAKM10分やったら
曲がりすぎてコントロール不能になりました。(^^;ヤリスギ
これで全日本前の練習は終了。
後は本番を待つのみとなりました。


2009年10月21日 (水)

RE11インプレ

川場の行き帰りにニュータイヤを試してみました。
走った感じは、以前ビートで使っていたBSのSタイヤにそっくりで
タイヤ自体の剛性が高く、かっちり(ガチガチともいう)した感触です。
加重をちゃんとかけて曲がると、どこまでもグリップしてくれますが
ミスると、意外なほど早くタイヤが流れます。
(滑ってもコントロール性は悪くない)
この特性はサーキットではいいのですが、
(ドライビングのミスがはっきりとわかる)
峠など道が悪いときはグリップが悪い、と取られてしまうかもしれません。
このへんは、タイヤの剛性を少し下げてあるタイヤの方が
流れ出しがマイルドで、結果的にグリップがよく感じられると思います。
(前に使っていたネオバやヨコハマのSタイヤがそんな感じでした)
後は、ほとんど溝のないパターンなので、濡れたマンホールや
排水溝でものすごく滑ります。
今までに無かったので、びっくりしました。

2009年10月18日 (日)

決まりました

今日も川場へ行ってきました。
その場で、来期の戦闘車両が決定しました。
「BD5」
です。
なんだか一番無難な選択になってしまいましたが
狩野さんの1号機を、売っていただくことになりました。

今日はタイヤはがれ対策で、新兵器を投入。

11_3

スリーボンドのTB7781を使ってみました。
(ラジコン用としてはスクワットから発売されています)
普通の瞬着では、パリパリはがれてきちゃう采のタイヤですが
これはかなり強力で、はがれが完全に無くなる訳ではありませんが
かなり少なくなりました。
(ソレックスぐらい?でした)
接着時間も2秒と非常に短いので、いつもの瞬着の感じでさわったら
危なく指を接着してしまう所でした。
メーカーによると、長期間保存しても接着力の低下が少ない、という
ことなので、長く使えると思います。
値段はちょっと高いですけどね。

2009年10月17日 (土)

タイヤ交換

アコードを買ったとき、既にタイヤが2分山ぐらいしか無く、
車屋さんに「そのうち、タイヤも替えるようだね」と
言われていたのですが、とうとうスリック近くまで
タイヤが減ってしまったため、しかたなくタイヤを買いました。
今回はタイヤをどうするか、非常に迷いました。
今までは、割とターゲットがはっきりしていたので
迷うことも無く、選べていたのですが、コンフォート系に行くのか
それともスポーツ系にするのか迷いました。
(エコ系は車的に合わないので、パス)
金額的にも、そんなに高いタイヤは買えないし。
行きつけのタイヤ屋さんである、タイヤショップ桐生さんで
いろいろ相談した所、今回はBSのスポーツ系、RE11に
しました。

Img_0052

かなり攻撃的なパターンですね。(^^;
ここの所、ずっーとBSは買っていなかったので、
興味があったのと、金額的にかなりもがんばってくれたので
これにしました。
ちょっとタイヤの皮むきをしてきましたが、
メガグリップ、タイヤが固く路面のでこぼこがダイレクトに伝わる、
路面がきれいな所では静かだが、荒れた所ではうるさい、
直進性はよくハンドルがどっしりする、完全にタイヤのグリップに
ブレーキが負けている、といった感じでした。


2009年10月16日 (金)

LCG V10

写真貼付けておきます。(^^;

Lcg_v10_34_view


2009年10月12日 (月)

次期戦闘車両

まだ全日本も終わっていないのですが、来年はシャーシを変更したいな〜
と、思っています。
サイクロンも丸4年を経過し、そろそろ次に行ってもいいかなと。
しかし、これ、という決め手が無い。
今買うなら、川場の定番BD5か、はたまた12月発売の416Xか。
こちらも12月に発売と噂される京商か。来年発売予定のX-RAY T3か。

BD5は川場で最大勢力で、セットに困ったときなどいくらでも参考に
なるが、逆に台数が多すぎるのが難点。
416Xは買って半年して世界戦のころになったら「416XX」とか
「417」とか出そうだし。
京商は川場での走りを見ているとよく走っているけど、
京商は発売後のフォローがあまりないしなぁ。
X-RAYはかっこいい(T3がどうなるかわからないが)けど
部品の入手に難がある。

とれも一長一短なのです。
まあ、来年のレギュレーションが決まってから考えよう。。。

2009年10月11日 (日)

解決

今日も川場へ行ってきました。
天気予報では晴れだったのですが、途中小雨がぱらついたりして
あまりいい天気ではありませんでした。
しかし、大勢練習に来ていましたので、終日路面はいい状態でした。
今日のテーマは、前回の課題だった、プラチナを使ったときの
最初のヌルヌル対策です。
拭き取りで何とかなるのではないか、と思っていたので
いろいろ試した所、いい感じになりました。
また、路面温度が低かったので、ウォーマーの温度を
40度から50度にしたのも良かったのかもしれません。
一周目からバリッと食うようになり、1〜2周目の変な挙動が
無くなりました。
それまでは、1周目20秒とかかかっていましたが、18秒台で
回れるようになり、ベストラップもトータールタイムも
自己ベストを更新しました。

Img_0051

今日は久しぶりに、プロトラックを持って行きました。
AKMカラーのフェイスプレート(タカシマデザイン製)が
かっこいいですね。
でも放電にしか使われていない・・・
(充電はマルチプレックス)

2009年10月 8日 (木)

台風

台風に備えて、昨日から会社の雨漏り対策でビニールを
張ったりしていたのですが、意外とたいしたことも無く
通り過ぎて行きました。
やれやれ。
明け方が一番、風が強かったみたいで、寝ててもうるさかったけど
朝、会社に行く頃にはほとんど雨も風も治まっていて
家を早めに出たのですが、すんなり会社に到着。

あとは、川場のテントが飛んでなきゃいいけど。
今週も、日曜日に行く予定です〜