今日はミュルサンヌで最終戦が行われました。
ラジコンは、全日本が終わって以来全く触っていませんでしたので
前日にリハビリ練習を行いました。
昨日は最終的に良い感じで走れるようになったのですが
今日はまた路面の感じが違い、昨日に引き続き、
またグリップするタイヤ探しの旅に出ることになりました。
ドライバーズミーティングの時、のれさんの全日本ボディを
置いておいたら、コンデレに選ばれました。
さすがです。
予選1回目はタイヤはRPの30中古。
グリップはそこそこしているが、ラインをちょっと外すと
巻いてしまうため、ピンポイントでラップをまとめなくてはならない。
(ちなみに予選はベストラップ)
ベストラップ13秒4。
予選2回目は、練習走行で皮むきした新品CS27。
グリップ薄い。
タイム更新ならず。
昼休みはかなり時間があったので、新品のRP30を組み、
セットをかねて、タイヤを使う。(使い込んだ方がグリップするので)
一カ所ずつセットを変更して、走り込んだ結果
朝よりF:ダンパー一つ寝かし、R:ダンバー一つ立て
リアスタビ無し、アッパーデッキ後ろから2つ目のねじ外し
でかなり良い感じになりました。
特にアッパーデッキのねじ外しは、時々出るギャッブでの
変な挙動が全くなくなりました。
後、グリップ剤なしで暖めのみが一番最初からグリップ感が変わらず
良い感じでした。
決勝では、スタート時刻が4時過ぎとなり、
気温、路面温度ともにかなり下がってしまい
グリップが薄くなってしまいましたが
最後尾スタートながら、淡々とラップを重ね最終的に
3位でゴール。
最後の大抽選会では、グリップ剤(マイティ)と今回参加されたラッシュさんの提供された
タイヤが当たりました。20Xタイヤ、テストさせてもらいましたが
低温でかなりグリッブがよかったです。
使える物でよかった。
じゃんけん大会では最後まで残りましたが
最後で負けてM06のキットを逃しました。。。
(去年も417のキットを逃している)
まあ、タミヤは使わないので、いいかな。
来年もよろしくお願いします。
最近のコメント